皆さんこんばんわ。y-walkerの助っ人miyu~3児の子を持つ雪国ママ~です。
今回ご紹介するのは、
演技派kids YouTuber姉弟!キッズライン♡KidLine!!
とても人気で動画投稿頻度も多いキッズラインさん。動画内容もコミカルでテーマに合うキャラクターになりきったりとても演技派のこうくんねみちゃんです。そして1つ1つの動画がとても凝っています。実はこうくんねみちゃんのお母さんは海外の子供向けおもちゃ動画を1日3動画はアップしている凄腕YouTuberです。そんなお母さんが考えたこうくんねみちゃんの動画は毎回ストーリー性があり、大人でも楽しく見ることができます。
ってことで!この記事ではそんなキッズライン♡KidLineについてみんなが知りたい情報を大公開!年齢、オススメ動画やこうくんねみちゃんについてなどの基本的な情報が中心です! 小さなことでも共通点とか見つかったりすると好きになるきっかけになったりしますよね?そんなきっかけにこの記事がなれたら嬉しいです!
目次
プロフィール
キッズライン♡KidLineのプロフィールを紹介していきます。
ねみちゃんのYouTuberデビューは7歳。こうくんのYouTuberデビューはなんとお母さんのお腹の中にいた時⁈お母さんが胎動動画をアップしていました。そんな2人のYouTuber歴はねみちゃん4年、こうくん8年!!2人ともテーマに合わせたキャラクターになりきるのがとても上手で「幼いのにすごいなあーっ」と感心します。もちろん、本格的な演技ではなく子供のごっこ遊びが少しバージョンアップした感じです!とても、楽しそうに子供らしい笑顔で、ねみちゃんもこうくんも楽しみながら撮影しているのがよく分かります。
ねみちゃんのプロフィール

本名:未成年のため非公開
性別:女性
出身地: 不明
誕生日:2007年5月19日?(おうし座)
※ハッキリとした日にちは判明していませんが、過去に誕生日動画をアップしてる日にちが19日が多いので、19日前後だと思われます。
年齢:11歳
血液型:不明
学年:小学6年生
事務所:ALPHA BOAT
こうくんのプロフィール

本名:こうや(未成年のため苗字は非公開)
性別:男性
誕生日:2010年10月
※日にち情報が公開されていないうえに、誕生日動画アップ日にちもバラバラのため予測不可です。
年齢:8歳
学年:小学3年生
事務所:ALPHA BOAT
チャンネル概要(※2019年2月16日時点)

チャンネル名:キッズライン♡kids Line
登録者数:約600万人(※非公開になっています。)
チャンネル開設日:2011年11月25日
投稿動画数:3050本
視聴回数:6,499,834,062回
サブチャンネル概要(※2019年2月16日時点)

チャンネル名:Kids Line World
登録者数:1,223人
チャンネル開設日:2018年5月21日
投稿動画数:56本
視聴回数:235,204回
キッズラインはどんな動画をUPするのか?
KidsYouTuberと言えば、おもちゃ紹介のイメージが強いですがキッズラインはおもちゃ紹介と言うよりは、動画のテーマに合わせておもちゃを小道具として使い、ねみちゃんとこうくんがなりきり遊びをしています。こんなおもちゃ持っているの⁈って驚くおもちゃもたくさん出てきて、大人も驚きながら楽しく見ることができます。他にもどこかに旅行へ行った際の動画もアップされるので、出かける時の参考になります!最近は中学生になるねみちゃんの動画への出演回数が徐々に減っています。(※学校の都合で出演を減らしたと言う噂があります。)
鬼が来ない?鬼ヶ島退治に行くぞ!節分豆まき おゆうぎ こうくんねみちゃん
自宅でお子さんと豆まきをした方も多いと思います。子供ってイベントのYouTube(クリスマスや誕生日、豆まき等)見るの好きですが、ねみちゃんこうくんの節分動画はひと味違いました!まず鬼がリアルで怖いのに、寝てるだけ!最初は怖がって見てた子供達も、何で?何で?っと疑問に思いつつも真剣に見ていました。鬼退治の仕方は子供も私も思わず笑ってしまいました。すると急に鬼とは全く関係ない感じになりましたが、それもさすがのストーリー系YouTuber。完璧に1つのドラマになっていました。ツッコミ所もありつつ、ちょっとしたハプニングがあった時のねみちゃんとこうくんの反応が完全な素で、可愛らしかったです。こちらの鬼退治は全く怖くないので、豆まきでトラウマを与えたくないお母さん達に特におすすめです。
ポイ捨て禁止!キッズマナー そうじ おゆうぎ こうくんねみちゃん
この動画を見たときに、まずこうくん偉い!って思わず褒めてしまいました。着ぐるみのクマさん(お父さんかな?)がポイ捨てをしてしまうのですが、こうくんが注意をしてちゃんと捨てるよう促します。我が家の子供達も家の中でですが、ついつい捨て忘れる事があるのですが『こうくんがちゃんと捨てようね!って言ってたよ!』と言うと捨ててくれるようになりました!母親としてこの動画はとても助かり、何度感謝したことか…!お母さん達の悩みを解決してくれるこうくんねみちゃんのこの動画もおすすめです。
キッズラインの魅力
一時期あのヒカキンさんをも超えたキッズライン!人気YouTuberなのでいろんな噂は流れていますが、ねみちゃんこうくんのコミカルで演技力の高さ、お母さんの編集の素晴らしさは本物です。『こうくんねみちゃん キッズライン!』って言いながらクルクル回ってるオープニングは、とても子供らしく可愛く印象的ですよね!どの動画も再生回数が高く、教育番組並みに見ている方達もいますよね。それほど魅力的なキッズラインはただ面白いだけではなく、手を洗わないとどうなるかやチャイルドシートの大切さなどを子供達に教えてくれる内容の動画もあり、子供達は大好きなこうくんねみちゃんに言われると、すんなり手を洗ったりしてくれるようにもなったり身動きが取れないチャイルドシートも乗ってくれたりと親としてもとても助かります。
まとめ
KidsYouTuberと言えば、ねみちゃんこうくんが真っ先に浮かぶって方も多いくらい有名な2人。扱っているおもちゃはもちろん日本製のものもありますが、海外のおもちゃもあり親としては、マンネリ化しやすい誕生日プレゼントの候補にも参考にできます。そしてとにかく編集が面白い!ストーリーに合わせてまめに音が変化したりと、大人でもとても楽しく見ることができます。サブチャンネルのkids Line Worldでは、英語で解説されているのでいつものねみちゃんこうくんを見ながら日常英語を子供に聞かせることもできるのでおすすめです!キッズラインを見てるお子さんはたいだい小学校低学年までだと思いますが、幼ければ幼いほど英語をすんなり受け入れられるので、英語の教育を考えている方はサブチャンネルのKids Line Worldをメインに見るのがおすすめです!お母さんが単体で撮影しているトイキッズもおすすめです。こちらは入園未満児(〜3歳未満)の子には特におすすめです。
これからもキッズラインさんを応援し続けようと思います!!
ご覧いただき、ありがとうございました!
役にたったり、共感出来る部分があったらママ友さんやお友達にシェアなどしていただけると嬉しいです!(明日のママトークのネタに使っていただけると嬉しいです!)