こんにちは!y-walkerのパイナポー鈴木です!
今回は、昨年ある動画をきっかけにブレイクした6人組YouTuber「だいにぐるーぷ」について!
中学時代の同級生で結成されているだいにぐるーぷですが、最終学歴にはかなりの格差があり、早慶卒のメンバーがいれば、中卒のメンバーもいると言う、なかなかラインナップにとんだメンバー構成になっています!
YouTuberとして活動を始めた当初から「仲の悪い9人組」をキャッチフレーズにして活動をしてきただいにぐるーぷ。
仲の良さをアピールすることはあっても、不仲をアピールしているYouTuberはなかなか珍しいですよね?
そんな変わったコンセプトで動画を投稿し続けるだいにぐるーぷを徹底的に調査していこうと思います!
ということで!
この記事ではだいにぐるーぷの大学/事務所/宇宙人加入の噂についてなど皆さんが気になる情報を紹介していきます!
小さなことでも共通点とか見つかったりすると好きになるきっかけになったりしますよね?そんなきっかけにこの記事がなれたら嬉しいです!
目次 [hide]
プロフィール
メンバーが頻繁に入れ替わるだいにぐるーぷは現時点では以下のメンバーで構成されているようです!
入れ替わりと言うのが「クビレース」と言う恐ろしい企画で離脱するメンバーを決めているんですが、それについても後ほど紹介させて頂きます。
彼らは基本的に千葉県出身の中学メンバーで構成されているため、
離脱したメンバーも動画には出ていなくても距離は近く、プライベートで遊んだりしているようです!
さてまずは、そんな一風変わった運営をしているだいにぐるーぷのプロフィールを見ていこうと思います!
岩田さんのプロフィール

本名:岩田
性別: 男性
出身地:千葉県
誕生日:1997年4月18日
年齢:22歳
血液型:非公開
身長:173cm
体重:非公開
大学:慶応大学
部活:非公開
趣味:スノーボード
職業:YouTuber(だいにぐるーぷリーダー)、学生
事務所:UUUMネットワーク
飯野さんのプロフィール

本名:飯野
性別: 男性
出身地:千葉県
誕生日:1997年9月22日
年齢:22歳
血液型:非公開
身長:不明
体重:非公開
大学:慶応大学
部活:非公開
趣味:ボランティアと合気道(嘘)
職業:YouTuber、学生
事務所:UUUMネットワーク
西尾さんのプロフィール

本名:西尾
性別: 男性
出身地:千葉県
誕生日:1998年1月31日
年齢:21歳
血液型:非公開
身長:172cm
体重:非公開
大学:早稲田大学
部活:非公開
趣味:お笑い鑑賞
職業:YouTuber、学生
事務所:UUUMネットワーク
安西さんのプロフィール

本名:安西
性別: 男性
出身地:千葉県
誕生日:非公開
年齢:非公開
血液型:非公開
身長:166cm
体重:非公開
大学:早稲田大学
部活:非公開
趣味:アイドル
職業:YouTuber、学生
事務所:UUUMネットワーク
土井谷さんのプロフィール

本名:土井谷
性別: 男性
出身地:千葉県
誕生日:1997年9月3日
年齢:22歳
血液型:非公開
身長:170cm
体重:非公開
大学:高卒
部活:非公開
趣味:キャップ(帽子)
職業:YouTuber、学生
事務所:UUUMネットワーク
加藤さんのプロフィール

本名:加藤
性別: 男性
出身地:千葉県
誕生日:1998年1月27日
年齢:21歳
血液型:非公開
身長:160cm
体重:非公開
大学:中卒
部活:非公開
趣味:ゲーム
職業:YouTuber、学生
事務所:UUUMネットワーク
だいにぐるーぷのメンバー入れ替えについて!不仲って本当?
チャンネル開設当初は9人組で活動をしていただいにぐるーぷ。
2017年頃に一度、メンバーが多すぎると言う理由から、メンバーをリストラすることに!
その決め方が、「辞めてほしいメンバーに毎日投票していく」と言うなかなか恐ろしい企画内容でした!(笑)
最終的に票数が多かったメンバーがクビになるというもの。
現在、当時の動画は既に削除されてしまっていますが、Twitterにクビレース企画の途中経過のツイートが残っていました!
この時点で加藤さんが一番票数を獲得していましたが、現在も加藤さんは在籍しているので、別のメンバーがここから追い上げたということですね!
それにしても恐ろしい企画だ!(笑)
【クビレース1週目】
1位 加藤 11票
2位 安西 9票
3位 須藤 3票
西尾 3票
5位 有馬 1票#だいにぐるーぷ#年末で3人クビ— だいにぐるーぷ (@Dai2group) 2017年12月3日
だいにぐるーぷはUUUM所属?UUUMネットワークって?
だいにぐるーぷはUUUMネットワークという事務所に所属しています。
UUUMネットワークって何?UUUMと何が違うの?
という人のために開設をすると、
■UUUM専属とは
ざっくり言うと事務所に入って、マネージメントや仕事を共有して貰ったり、イベントなどをブッキングしてもらえたり出来るようになる。
UUUMネットワークに所属しているYouTuberが将来性を買われてUUUM専属になるケースもある。
■UUUMネットワークとは
UUUMが作ったマルチチャンネルネットワーク(MCN)。
誰でも応募ができ、審査に通ればUUUMネットワークに所属出来る。(難易度は低い)
ちなみに月額500円で加入できるとのこと!
UUUMネットワークに所属していると以下のメリットがある。
1.フリー音源や素材、ソフトの提供
2.クリエイターの講習が受けられる
3.クリエイター同士のコミュニケーションの場を提供してもらえる
4.クリエイターや企業とのコラボの可能性もある?
という違いがあるようです。
つまり今はまだUUUMネットワークで頑張っているだいにぐるーぷですが、活躍が認められれば今後UUUMに所属!なんてことも有り得るんですね!
チャンネル登録者数的には十分にそのポテンシャルを持っている気がするのですが。
あえて本人たちの判断でUUUMに所属していないのかもしれませんね!
だいにぐるーぷはどんな動画をUPするのか?
だいにぐるーぷはメインチャンネルで「心霊スポット動画」や「鬼ごっこ動画」などメインの企画動画を投稿し、サブチャンネルではその企画の未公開シーンや振り返り動画、オフショットなどを投稿しています!
それぞれのチャンネルのオススメ動画をピックアップしてみようと思います!
■メインチャンネル
・1週間以内に無人島から脱出せよ(全3作品)
・1週間鬼ごっこで逃げ切ったら100万円(全5作品)
・心霊スポットで1週間生活してみた。
■サブチャンネル
・加藤に半年間言えなかった衝撃の事実を伝えます。
・【逃亡未公開】飯野襲撃計画フルバージョン
・初めて視聴者にサインを求められました
チャンネル概要(※2020年1月11日時点)
「だいにぐるーぷ」

チャンネル名:だいにぐるーぷ
登録者数:578,000人
チャンネル開設日:2017年4月21日
投稿動画数:107本
視聴回数:58,374,380回
「だいにぐるーぷのだいに」

チャンネル名:だいにぐるーぷのだいに
登録者数:101,000人
チャンネル開設日:2017年4月21日
投稿動画数:130本
視聴回数:7,721,131回
1週間心霊スポットで生活してみた
それでは、いよいよ”チャンネル登録者が急増した例の動画”をご紹介致します!
タイトルはズバリ、「心霊スポットで1週間生活してみた」という動画です!
この企画がブレイクのきっかけになった理由、それは彼らの「編集力の高さ」が大きいと思います!
この企画は7本の動画で完結するのですが、「早く続きが見たい!」という衝動が抑えきれなくなります!
技術的な事は詳しくないので分かりませんが、とにかく動画に引き込まれる編集となっています!
加えて、ナレーションがめっちゃ面白い!!
このナレーションがだいにぐるーぷの第二の武器で、登録者急増の要因のひとつだと筆者は思います!
ユーモアあり、引き込まれるストーリーありでかなりクオリティが高い動画です!
1週間以内に無人島から脱出せよ
この動画は一番最近投稿されているシリーズで、本日現在まだ完結していません!
企画としては無人島からの脱出と言う内容ですが、高学歴チームと中卒チームの2チームに分かれて、1週間以内に島から脱出するという企画になっています!
今は3日目の動画が投稿されている段階で、これからフィナーレに向かって展開していくと思うので、ぜひ今からでも見てみていただければと思います!
宇宙人加入の噂について!
2018年の生配信にてだいにぐるーぷに「宇宙人」が加入することが発表されました!(笑)
この宇宙人、ちょうど同じくらいのタイミングに脱退を発表した「安西さん」と誕生日が一緒なことから、ファンの間では「中の人は安西さんなのでは!?」と言う憶測が飛び交っていました。
ちなみにこの宇宙人、最近10万21歳になったようですよ!(笑)
生配信見ていただきありがとうございました‼️
重大発表の内容は
・須藤が裏方になり、動画には出ない
・新メンバー宇宙人が加入となりました😎
これからもだいにぐるーぷは活動していきますので、応援よろしくお願いします😄#だいにぐるーぷ pic.twitter.com/K1DMQ0ciCS
— だいにぐるーぷ (@Dai2group) 2018年3月15日
ちなみにこの宇宙人、今年の3月にだいにぐるーぷから独立し、自らYouTubeチャンネルを開設している!
そのチャンネル名は「異星人と囚われた雌豚」
なかなかインパクトのあるチャンネル名ですね!(笑)
宇宙人の初投稿動画がこちら!
まとめ
チャンネル登録者のわりに、まだそこまで知名度がないだいにぐるーぷ。
過去、動画に制限がかけられたりするほど、過激な動画も投稿する彼らですが、テレビではできないチャレンジングな企画に挑戦していくのが彼らの魅力だと思います!
今後高い編集能力と、テレビ顔負けの大がかりな企画を武器に、これまで以上に人気YouTuberになっていくことを応援しています!
今年でメンバーの大半が大学を卒業するタイミングだと思うのですが、卒業後YouTuberとしての活動をどのような形で続けて行くのか、見ものですね!
是非、卒業後も一段と本腰を入れてYouTubeで頑張って行ってもらえたら嬉しいです!
この記事が面白い!役立った!と思って頂けたら是非知り合いの方にシェアをお願いします!皆さんの周りにも隠れYouTuber好きがいるかもよ!?
【公式】y-walker
私たちのTwitterアカウントをフォローしませんか?
人気YouTuberの「最新動画」や「知られざるプロフィール情報」について毎日つぶやきます!「新人YouTuber発掘企画」もオススメ!